【ビワ】
今年はビワが昨年の3割くらいしか収穫できませんでした。 古くから薬効があることで知られており、古い仏教経典では「大薬王樹(だいやくおうじゅ)」という名で紹介されています。果実は食用で、葉と種子は薬用として使われます。 実…
【令和6年6月6日】
6が重なり「とてもよい日」ということで、久しぶりに、伊勢神宮に行って参りました。 本当に素敵な方々とご一緒出来ていること、美味しいものをいただけていること、毎日をつつがなく暮らせていることに感謝の御礼参りです。 御礼のは…
【南天の花】
南天(ナンテン)の白く可愛い花が開花しました。秋には赤い実をつけます。 南天は「難(ナン)を転(テン)じて福となす」の語呂あわせから、厄災を除け、縁起のよい木とされてきました。日本では昔から、お正月飾りに使われたり、ヒイ…
【カツオの手こね寿司】
【カツオの手こね寿司】カツオやマグロなどの赤身を刺身にしたものを醤油などでつくったタレに漬け込んだものを酢飯の上に並べて、しそや海苔などの薬味を上にちらしたものを手こね寿司といいます。 カツオは気と血を補い、胃の働きを正…
【朝倉山椒のおじゃこ】
ゆっくり弱火で炊いた朝倉山椒とじゃこの焚き物は、食欲をそそります。 朝倉山椒は実は大粒で、鮮やかなグリーンが特長です。ペパーミントのような香りのフェランドレンの割合が高く、フルーティーな香りがします。また、柔らかで加工に…